
第1463回例会
会長 伊達雅英
副会長 柴田典子
幹事 山本浩一
SAA 山内謙一
日程 2025.9.10
12:15~12:35 食事
12:40~13:30 例会
13:00~13:30 卓話
場所
倉吉シティホテル
1Fクイーンズパーク
ゲストビジター
なし
四つのテスト唱和
職業奉仕委員会 福井委員長
会長時間
皆さんこんにちは、本日の会長時間は髪の話をしてくださいとリクエストがありましたので育毛の話をさせて頂きます。育毛について、今回から何回かに分けてかみのけの話をさせていただきます。
育毛と切っても切れない相棒とは、まずシャンプー剤そして育毛剤です。人間だんだんと年を重ねるにつれて髪も細くなってきます。特に前髪・天頂部などが薄くなってきます、同じサイクルでも1ヶ月すると髪の伸びる量がぜんぜん違ってきます。なぜかというと側頭部と天頂部の血流の関係があると思います、皆さんまず天頂部を指で揉んでみてください!固く感じませんか?固く感じたら血流が悪くなっています。血流が悪いと言うことは髪の成長が遅くなります、要素として頭皮の緊張そして皮脂の分泌など生活習慣など色んな要素があります。
次に側頭部・後頭部を指で揉んでみてくださいやわらかいと思います。正常に血液が流れているので両側頭部と後頭部はフサフサです。
私の55年の理容師生活の経験でいえば、だいたい50歳代前半から生活習慣病のなり頃になってきますので食生活も気を付けていかなければならないと思います。
「本日は私の思いを少しお話しさせていただきました。
会員の皆さまお一人おひとりと共に、クラブをさらに充実させてまいりたいと思います。
これにて会長時間を終わります。ご清聴ありがとうございました。」

委員会報告等
なし
卓話
9月度理事会
例会の様子







