第1461回例会

contact

会長  伊達雅英
副会長 柴田典子
幹事  山本浩一
SAA  山内謙一

日程 2025.8.27
 12:15~12:35 食事
 12:40~13:30 例会       
 13:00~13:30 卓話

ゲストビジター

北栄町教育委員会事務局 
生涯学習課文化・スポーツ推進室 福庭克展(ふくば かつのり)様

四つのテスト唱和

職業奉仕委員会   福井委員長 

会長時間

 皆さま、本日も例会にご出席いただきありがとうございます。
 お盆も過ぎ、暦の上ではすでに立秋となりましたが、まだまだ厳しい暑さが続いております。皆さまにおかれましても、体調管理に十分ご留意いただきたいと思います。
 さて本日の会長時間はご縁と申しますか運命と申しますか?卓話のビジターにご来訪されておられます北栄町教育委員会生涯学習課室長福庭克展様にご縁がありました。福庭氏は私が大阪より帰って昭和61年に倉吉駅前の上井でお店を新規オープンした時からご来店いただいておりました。もう40年近くになります…
 まさか、その時に福庭氏がロータリーに来られて卓話でお話をしていただけるとは夢にも思っていませんでした。その時は中学生だと思っております?ほかにも中学生から来られていたお客様であの朝ドラ「ブギウギ」で有名な監督で脚本家の足立紳氏などは中学高校時代にご来店されていました。ハンズには30年~40年ご来店されているお客様がたくさんおられます。開店当初は高校生が多く来店されていました倉吉東・工業・北高・産高・西高・農高等多くの高校生皆さんが満員でも帰らないで待っていてくれました。特に東高の生徒さんが多かったです。いま、皆さんは50代で倉吉の中心人物になっておられます。
 今日の例会も、会員同士が語り合い、学び合うことで、より強い絆を感じられる場となれば幸いです。引き続き、皆さまのご協力をお願い申し上げまして、本日の会長時間といたします。

卓話

「ロータリーの友8月号の紹介」雑誌委員会  竹歳和矢委員長

例会の様子