
第1453回例会
会長 穐近亮士
副会長 伊達雅英
幹事 柴田典子
SAA 井木寅雄
会場 倉吉シティホテル2F
日程 2025.6.11
12:15~12:35 食事
12:40~13:00 例会
13:00~13:30 卓話
ゲストビジター
なし
四つのテスト唱和
職業奉仕委員会 井木委員
会長時間
皆様、会長としての例会の挨拶は残り2回となり、本日の昼の例会が最後となります。また、「今日は何の日」シリーズも今回で最後となります。これまで1年間、会長として皆様と歩んだ日々を振り返り、感謝の気持ちとともにお伝えしたいと思います。
かつては「11」という数字に、東北震災(2011年3月11日)、ニューヨークのテロ(9.11)といった悲劇を想起させ、さらには能登の地震(1月1日)も相まって、個人的には暗い印象を抱いておりました。
しかし、私自身は「11」を「いい(良い)」と語呂合わせで解釈し、良い日になると信じることで、実際に良い日になると考えております。また、昔からの学問やタロット占いなどでも「11」は非常に良い数字とされており、良い日へと変える力を暗示しているとも言われています。
このように、自らの思いを前向きに解釈し、積極的な気持ちで物事に臨むことで、日々がより輝くものになると信じております。私自身、この一年間会長を務めさせていただき、毎日が良い日であると実感しております。
皆様にも、今日この例会を通じて、これからの日々が良い日々であることを心から願い、感謝の意を込めて本日のご挨拶とさせていただきます。なお、会長としての挨拶は、この後もう一度行わせていただきます。ありがとうございました。
卓話 「ロータリーの友6月号の紹介」
雑誌委員会 竹歳和矢委員(zoom出席)
例会の様子







